今日は、京都府京都市のキッズプログラミング教室について紹介いたします。余談ですが、京都市のご当地キャラは「かみぎゅうくん」だそうです。
そんなかみぎゅう君のお悩みは、ぽっちゃりウエストと足の短さだそうです。
1.ドットゼミ
概要・特徴:京都市に3教室あるプログラミング教室。スタンダードコース以上なら、他教室への振り替えが可能です。
コース:ライトコース、スタンダードコース、マスターコース
言語・ツール:Scratch、HTML、Python等
料金:入会金5,000円(税別、マスターコースは無料)、受講料:ライトコース 5,000円/月(税別、月2回)、スタンダードコース 8,000円(税別、月4回)、マスターコース 14,000円(税別、通い放題)
URL:http://kids-programming.com/
2.学習教室てらこや
概要・特徴:小学生~高校生を対象とした複合学習塾です。上記ドットゼミが主催する、プログラミングの授業があります。
コース:こどもプログラミング教室
言語・ツール:Scratch、HTML、JavaScript等
料金:入会金:不明、受講料:8,000円/月(税別、週1回)
URL:http://terakoya-school.com/
3.Tera school
概要・特徴:パソコンを使った読み書き計算を教えています。プログラミング「で」学ぶという姿勢を大切にしています。
コース:プログラミングコース
言語・ツール:Scratch、Hour of Code、JavaScript等
料金:入会金:不明、受講料:50,000円(全10回、半年間)
4.PROCLASS
概要・特徴:一度受講した方には、「理解度がわかるカルテ」を用意しています。一回ごとに講座が区切りよく終わるので、毎回少しずつの発見があります。
コース:プロクラスキッズ わくわくゲームプログラミング教室
言語・ツール:Scratch
料金:入会金:不明、受講料:6,000円/回(税別、1回3時間)
プログラミング教室のフランチャイズにご興味ご関心がある方は、是非お気軽に下記からお問い合わせ頂ければ嬉しいです!